Kozeki Yu
入社:2017年11月小関 侑
Q1.ファイブテンに入ったきっかけは?
以前は飲食店でアルバイトをしていました。そこに代表の後藤が毎日のように来店していて、同じメニューを頼むので(笑)次第に仲良くなっていったんですよね。そうしたらだんだんお腹が大きくなっていって…産休に入ると会えなくなると思い、赤ちゃん用の靴下と前掛けをプレゼントしたんです。そうしたら2ヶ月後くらいにまたお店に来てくれて!(早い!笑)また通ってくれるようになったんです。
そんな中、後藤から事務仕事をやりたい人が周りにいないかと聞かれ、思わず手を挙げたのがきっかけです。
―飲食店は大丈夫だったんですか?笑
立ち仕事で、しかもエアコンが効かないなど労働環境も悪く、体力的に厳しいと思っていたところでした。商業簿記1級を持っていたこともアドバンテージになり、即採用をいただきました!
Q2.ファイブテンに入って変わったことは
以前は過酷な職場だったため、仕事から帰るとヘトヘトに疲れており、自分のために使う時間が全くなかったのですが、今は改善されています。また、お給料が増えたことも心の余裕に繋がっていますね。心と体と時間と金銭的な余裕が持てたことで、元々本業にしている芝居の仕事の幅も広げることができました。
Q3.今のワクワクについて
公演が9月にあるのですが、8月からお稽古が始まります。8月は週末だけなのですが、9月に入ったら毎日。それが今は楽しみで仕方ないですね!
稽古の後によく飲みに行くのですが、そこでもキャストとコミュニケーションを取るなど、一緒に舞台を作っていく過程がとても面白いと感じています。
仕事はこの1年半で出来る幅が広がってきて、今はそれをフルに実施している状況。ワクワクの領域にくるのはこれからだと思います。
なお、今は、仕事がスケジュール通りに終わり定時に帰れたときは、すごく嬉しい!ワクワクを感じています。笑
―アフターファイブがワクワクしますね!笑
Q4.今後の展望について教えてください
本当は芝居で生活できるようになれるのが一番なのですが、難しい世界。ファイブテンの仕事と芝居を両立していきたいです。
仕事については今後も新しいことにチャレンジしながら、周囲のメンバーの役に立てたら嬉しいと思っています。
それから、毎年10月下旬に関ヶ原合戦祭りがあるのですが、それが楽しみです。
毎年フューチャーされる武将が変わるんですよ。その武将がメインの芝居もあったりして。毎年武将グッズを買うのも楽しみです。
―日々のワクワクのために仕事がある、よいバランスですね!ありがとうございました。